美容室の価値とは何でしょうか?カット技術?サービス?
リーベル・シュルールの考える美容室の本当の価値とは、「継続的な信頼関係の維持・発展」と考えています。お客様のビューティーライフを全面サポートする上で、信頼に勝るものはありません。
年間計画書
そこで当店では、「生涯」に恥じないように年間計画書という年間のヘアスタイル、ヘアケアの「計画」→「振り返り」→「提案」をベースに次回提案をしています(ご希望のお客様)。
まずはヘアケアがあってこそのデザイン! という考えをもとにダメージレスはもちろんのこと、カットが、カラーやパーマをいかすこと、そして長持ちするカットでお客様が「やりやすさ」を感じていただけるために、日々各スタッフの技術向上にも力を入れています。
やりがい
地域に根ざしたサロンであるため、お客様との距離感はとても居心地がいいです。
業績上昇中のため、「ヒマを持て余す」ことはなくやりがいをもってサロンワークに臨めます。
そして、出店計画もありますので、お店を任されるやりがいもあります!
やりやすさ
「小さなお店にしかできないことをやろう!」をスローガンに毎日営業しております。
「生涯働ける」サロンに大きいも小さいもありません!
組織としてのルールよりも個人の思いを尊重します。
基本的に「YES!」です。どうすれば「YES」になるかを一緒に考えるスタッフたちがいます!!
実例で・・・
32歳女性スタイリスト(前サロン最高売上80 万)
<入社1ヶ月目> 技術売上15万+店販0円
↓
<入社6ヶ月目> 技術売上82万+店販2万
↓
<入社8ヶ月目> 技術売上100万+店販8万
入社から「まずは売上100万」のステップが明確に作れます。
もちろん本人の努力は必要ですが、売れるスタイリストになれる環境を用意します!
全スタイリスト新規再来率60%以上、総再来率90%以上
お客様をリピートする力と考えが学べます。
お客様がリピートすることにより必然的に売上が上がります。
「独立したい」こんな声もよく聞きます。
今の時代独立が全てではない・・・と思います。
なぜ独立したいのか?が明確であれば最大限応援します!!
もし、明確じゃなく・・・独立しなくても出来ることなのであれば一緒にそんな道をつくっていきませんか?
スタッフにとってもリーベル・シュルールは、「ライフマネジメントサロン」であります。
一眼レフカメラ・ストロボ・パソコンなど撮影機材揃ってます!
イメージをパソコンで厳しくチェック!!そして手直し!!この繰り返しにより素敵な一枚を作ります。
もちろんお客様にとっては「リアル」ではなく「作り込んだヘア」に見えるかもしれません。しかし、そこには私たちの「美の瞬間の追求」が詰まっております。
ふとした瞬間の「いい」をお客様に実感いただけるように日々鍛錬です!!
入賞目標も大事ですが、コンテストに向けての準備からデザインを試行錯誤することが大事です!そして仲間とモデルさんの協力なしではがんばれません。やる気のある人はどんどん出場できます!
お客様に素敵なデザインを提供するために美容師たるもの日々研鑽です!!
新年会・忘年会、etc... 一緒に働く仲間と仕事のことはもちろん、プライベートのことも何でも気軽に話せるような仲がいいことはとても大事なこと!個性を互いに認識しあうことは、時としてすごく刺激的で、人としての感性を磨く絶好の機会です。
自分だけで生きてきたわけでなく、色々な人に支えられてきたからこそ、今の自分があるんです。だから、生きている時間の中の節目の誕生日はとても大切な日!みんなでお祝いです!
息抜きも大事。リーベルの社員旅行は、結婚しているスタッフは家族も同伴で参加できます。(自由参加・会社負担)
心地よく、楽しい時間を過ごしてもらいたい!
お店にいてお客様とかかわっている時、居心地がよくなってほしいなといつも思っています。
カラーを塗っている時やブローをしている時はなんの会話をしようかとずっと考えています。
シャンプーやマッサージをしている時はここが気持ちいいかな?気持ちよくて寝てほしいなと思っています。
お客様にとったら3ヶ月に一度の貴重な時間なので心地いい、楽しい時間を過ごしてほしいなと思っています。
でも、お客様によっては会話のしたくない人や早く帰りたい人、待つのが嫌な人などいるので、毎日迷います。
もし自分だったらどうされたいかと考えて今の自分を見つめなおすと、例えばカットモデルさんのカウンセリング時の自分の行動は、全くできてないと思います。
毎日、こうゆう人になりたい!と目標を抱きながら過ごし、とてもとても目標の自分まで遠いのですが、アシスタントとしてできる残り数ヶ月の時間を大切に過ごしていきます。
Re-Bellの一番すごいと思うところは、相手の人に気を使わせない丁寧さだと私は思います。それをさりげなくお客様にしてあげられるところが凄いなと思います。そして、居心地がいいと思ってまた来たいと言っていただけるお客様がたくさんいるということです。
そこで働く人の雰囲気がお店の空気を作り出すと言いますが、Re-Bellのスタッフでつくりだす、柔らかい楽しい空気に包み込まれた空間が大好きです!
●いい時間を過ごしてもらうために考えられ実践された小さなこと
手作りクッキー(飽きないために種類を変える)
コーヒーの時間(豆から挽いたハンドドリップ)
クッション
iPadで雑誌も読めるし、インターネットも♪
ゆったりとした居心地のいい空間
私は今の自分に足りていないことは沢山あります。
美容の技術全般、これだけは誰にも負けない!と思いたいもの・思えるものが何一つありません。
人間性という物はここが私のいいところ!と胸をはって言えるものがひとつもありません。
でも・・・
カットだけは誰よりも上手くなりたいです。
スタイリストになることが一番の目標です。
1ヵ月最低15人はモデルさんをカットする。
4月いっぱいまでにモデルさんカット100人終了。
都心などの流動性の高い地域よりも「ずっと住める」そんな町で働いて元気になれたらこんな素敵なことはないですよね!
小平地域NO.1よりもお客様にとってNO.1でありたい と常日頃思っています!
そして、私たちの担う美容室とお客様の「生涯」が100%輝けるものにするために、もっとも必要なもののひとつである 「ビューティーライフマネージメントサロン」 を達成することが大切だと考えています。